水族館って神秘的だったり、ちょっと笑えたりで大人から子供まで
楽しめる場所ですよね。いろいろとある水族館の中で、今回はサンシャイン
水族館のゴールデンウィーク期間中の混雑状況や、入場料金が半額になると
いう時間についてチェックしてみたいと思います。
お得な料金で水族館が楽しめそうです!
ゴールデンウィークの混雑状況
土日祝や連休、春休みや夏休み、冬休みなども混雑しますよね。
毎年、ゴールデンウィー期間の混雑は半端ないようです。
今年は10連休ということもありますし、混みそうですよね~。
チケットを買うのに並ぶのはもちろん、エレベーターに乗るのに
そうとう待つようです。我が家でしたらここの時点でめげてしまいそうです。
ツイッターでも水族館入場までの待ち時間の状況をツイートされていますので
当日の状況がチェックできます。(#サンシャイン水族館)
その後にサンシャイン水族館に。夕方なら大丈夫だろうと思って
16時頃行ったがまだエレベーター乗るのに並んでてGW混雑の読みの
甘さを自覚。しかし久々の水族館で癒しを堪能 pic.twitter.com/W5OSQMtpN5
— ねごん (@negon_nobusuma) May 4, 2018
入場料金が半額になる時間
なんと、入場料金が半額になるという、とてもお得に楽しめるという
情報がありました。
ゴールデンウィーク期間中の18時以降の入場料金が半額になるそう
です!サンシャイン水族館初の半額ということですよ!
通常大人2,200円するのが1,100円、小中学生1,200円が600円
幼児(4歳以上)700円が350円になります。
半額はチケットカウンターで販売している当日券が対象ということです
ので、ご注意ください!
遅い時間からでも大丈夫でしたら、絶対お得ですよね!
その他開催中の「へんないきもの展3」が通常400円のところ
100円になるということです!
イベントもいっぱい
ゴールデン期間中は、8時半から9時の時間帯はサンシャイン水族館で人気な
ケープペンギンがお出迎えするという「ウェルカムペンギン」、「鵜飼」や
クラッシック&ジャズコンサート、トークイベントなどもあるそうです。
他にもヘビを触れることができたりゆるーい「カメレース」があったり
するそうです。(屋上)
6月2日(土)までは巨大なワニのすべり台、クロコダイルスライダーも
楽しめるそうです!(10時から15時半まで、1回100円)
場所
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポート
マートビル・屋上
ゴールデンウィーク期間中の営業時間(4月27日~5月6日)
8時半~21時(最終入場は終了1時間前)
まとめ
いかがでしたか?サンシャイン水族館のゴールデンウィーク期間中の
混雑状況など調べてみましたが、かなりの混雑が予想されます。
混雑は覚悟ですね💦
我が家が遊びに行ったのは、2月か3月の土日だったかと思いますが
エレベーターに並んだという記憶がないんです。
何年か前のことなので、状況が変わってるのかもしれませんが。
エレベーターから待つなんてちょっとびっくりでした。
夕方なら多少空いてるのかなとも思いましたが、18時以降は入場料が
半額になるという、サンシャインシティ初のことだそうですが混みそう
ですよね。半額は魅力です~!
朝のケープペンギンのお出迎えも気になるし、迷うところですが。
朝が弱いので18時以降に行こうかななんて考えてます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す