GOTOイートキャンペーンのオンライン飲食店予約でポイント付与が10月1日より始まって
いますね。すでに利用されている方も多いかと思いますが、プレミアム付き食事券の開始は地域に
よって開始時期が異なり、自分の住んでいる地域はまだ開始されていなくピンときません。
ですがお得に外食できるのは嬉しいですね!
飲食店は数多くありますが、今回ははま寿司でGOTOイートについて
・GOTOイート はま寿司では使えるのはいつから?
・GOTOイート 利用方法・予約でポイントは付く?
などをまとめます。
GOTOイート はま寿司で使えるのはいつから?
はま寿司でGOTOイートを使えるのはいつからかは、
未定
です。詳細は後日発表とのことです。
いつからになるのかは確認でき次第追記いたします。
追記:はま寿司は「GOTOEatプレミアム付食事券」が利用できる店舗のエリアを発表しました。
新潟、石川、福井、埼玉、愛知、三重、京都、奈良、岡山、広島、山口、熊本、鹿児島
の13府県からスタートします。対象エリアが増えるたびに「はま寿司の自社サイト」で更新される
とのことです。
オンライン飲食店予約でのポイント付与は行わず、
プレミアム付き食事券の使用はできる
とのことです。はま寿司はGOTOイートは「プレミアム付き食事券」での参加になります。
プレミアム付き食事券の販売開始日は地域によって異なります。
現時点で(10月22日)はま寿司が登録されている地域は
京都府・新潟県・三重県・愛知県・滋賀県・岡山店・広島県・静岡県・石川県
まだ確認できない地域もあります。
詳細は農林水産省GOTOイートキャンペーン公式サイトよりご確認いただけます。
GOTOイート 利用方法や予約でポイントは付く?
はま寿司では上にも記載しましたが、
オンライン飲食店予約でのポイント付与は行われないとのことで、使えるのは
プレミアム付き食事券になります。
利用される地域のプレミアム付き食事券を購入し、会計時に使用。(持参をお忘れなく)
地域によって販売時期や購入方法は異なりますので、利用される地域の各事業者のHPでご確認
ください。
購入の25%を国が負担。(10,000の購入で2,500円上乗せされ12,500円に)
1回の購入は20,0000円まで。
販売期間は2021年1月末まで、使用期間は2021年3月末まで
プレミアム付き食事券はおつりは出ません。
電子タイプの食事券を発行する地域もあります。電子タイプの場合は1円単位から
使えます。
はま寿司は個人的にもよく行くお店なので、食事券が使えるのは嬉しいです!
はま寿司はGoToが10/26からだって‼️
— 矢的@コストコ大魔神 (@claclock) October 22, 2020
近所にあるはま寿司とナンハウスがGoTo対象かつGoTo愛知の食事券が使えるので歓喜で震えてる
— にャん (@prprpr_Takahisa) October 21, 2020
gotoイートの京都は諦めたけど滋賀版お店によっては買おうかなー。はま寿司とか王将にはお世話になってるので含まれていたら!買いたい!!笑笑
— 美咲 (@sakura03030318) October 5, 2020
はま寿司とかでも導入しないかなぁgotoイート
— セラギ🌟スタリラ2020全一🏆トップスタァ (@sera_starlight) October 4, 2020
新潟のGoToイート食事券、チェーン店でも使えるようになってきた。CoCo壱やはま寿司でも使えるねhttps://t.co/Gh5smjnnO8
— gogoapple (@gogoapple) October 20, 2020
まとめ
今回はGOTOイートははま寿司で使えるのはいつからか、利用方法やポイント付与はあるか
などをまとめました。
オンライン飲食店予約でのポイント付与は行われないとのことで、使えるのは
プレミアム付食事券になります。
はま寿司でGOOTOイートプレミアム付き食事券が使えるのは個人的にも嬉しいです!
詳細は確認後追記いたします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す